ザガーロが効かない原因と効果を高める方法!
ザガーロを服用した方の中には「効果がない。」という方がいらっしゃいます。
なぜそのようなことが起きるのか。今回はザガーロの正しい服用方法と、ザガーロの効果を高める方法についてのお話をします。
ザガーロってどんな治療薬?
ザガーロは2016年6月に販売が開始された比較的新しいAGAの治療薬です。
デュタステリドという成分の配合されたAGA(男性型脱毛症)の治療薬で従来のAGA治療薬であるフィナステリドを主成分とするプロペシアよりも更に効果が期待できる治療薬です。
<AGAの原因となるヘアサイクルの乱れをザガーロはどう改善するのか>
正常な髪の毛のヘアサイクル
- ①成長期2~6年(毛が生えて成長が止まるまでの時期)
- ②退後期1~2週間(成長が止まり休止期を迎えるまでの時期)
- ③休止期3~4か月(髪の毛の成長が完全に止まり成長期に向けて準備を行う時期)
- ①から③を一つの毛根で15回から20回程度繰り返します。
AGAが原因でヘアサイクルが乱れると成長過程の毛が抜けてしまい細い毛が増え、やがて薄毛になります。
AGA(男性型脱毛症)は男性ホルモンのテストステロンと深く関わっています。
男性ホルモンのテストステロンが5αリタクターゼという酵素と結合することでDHT(ジヒドロテストステロン)という男性ホルモンに変換され毛母細胞の成長を抑制し抜け毛を促しヘアサイクルが乱れます。
Ⅰ型5αリタクターゼは側頭部や後頭部の皮脂腺、Ⅱ型5αリターゼは前頭部、頭頂部の毛乳頭にあります。
プロペシア(フィナステリド)は5αリタクターゼⅡ型のみを阻害する薬です。
ザガーロ(デュタステリド)は5αリタクターゼⅠ型とⅡ型の両方を阻害する事が出来る為DHTの生成を抑える効果が高く、ヘアサイクルの乱れを改善し、毛髪の成長を促す効果があり、よりAGA治療に期待できる治療薬です。
ザガーロが効かない原因
- では、ザガーロが効かないと感じるのはどのような原因が考えられるでしょうか。
- 考えられる原因について解説していきます。
-
薄毛の原因がAGAではない場合
AGAが原因で薄毛になっている場合はザガーロで改善が見込めます。
しかし、病気や皮膚疾患などAGA以外での脱毛症の薄毛にはザガーロで改善はできません。
<抜け毛・薄毛が起こる症状>
円形脱毛症・甲状腺疾患・脂漏性皮膚炎など
-
薬の用法や容量が守れていない場合
薬は決められた量の服用を続けなかった場合や飲み忘れがあった場合、薬の効き目が得られない可能性があります。
ザガーロは一般的な風邪薬やアレルギー薬と異なり効果が24時間持続するため1日1回の服用で問題ありません。
しかし1日1回だからこそ決まった時間に服用し飲み忘れないことが重要です。
服用のタイミングは食前でも食後でも効果は変わりませんが、飲み忘れを防ぐという意味では一般的な風邪薬と同様に食後に飲むのがおすすめです。
-
服用を短期間でやめてしまった
ザガーロの服用を短期間でやめてしまった場合、効果を実感できない可能性があります。
髪の毛にはヘアサイクルがありザガーロを飲んだからといってすぐに髪がフサフサになるわけではありません。
髪の毛は1日0.3㎜~0.4㎜程伸びます。1か月では1㎝程度しか伸びないのです。
またザガーロ(デュタステリド)の服用開始から2週間~1か月程で初期脱毛が始まり、長い方で3か月程続きます。治療前より抜け毛が増えることから不安で服用を継続する事を心配される方もいらっしゃいますが初期脱毛は薬が効いている証拠です。初期脱毛が起こることで治療前より一時的に毛量の減少がみられます。
発毛効果が実感できるまで最低半年は継続して服用をおすすめします。
-
ザガーロだけに頼り過ぎている
ザガーロはAGAの治療薬において高い発毛効果が期待されています。しかし、ザガーロさえ服用していれば何も気にしなくて良いというわけではありません。
ザガーロを服用していたとしても、暴飲暴食、睡眠不足などストレスフルな生活を送っていると髪の毛が増えるよりも抜けるペースが早くなってしまいます。
ザガーロの服用だけでなく食生活や生活習慣の見直しも重要です。
ザガーロの効果を高める方法
ザガーロにはプロペシアよりも高い発毛効果が期待できますが更にザガーロの効果を高める為の方法を紹介致します。
-
ミノキシジルの併用
ミノキシジルは血管を拡張させ血流を促し、髪の成長に必要な栄養を毛母細胞に届けることで発毛効果が期待できます。
ザガーロは薄毛の進行を抑え、ヘアサイクルを正常な状態に戻すことにより発毛効果があるといえますが、ミノキシジルの様に毛母細胞に直接働きかけ発毛を促す事は出来ない為、効果には限界があります。
ザガーロで薄毛の進行を抑え、ミノキシジルで発毛を促進することでより高い発毛効果が期待できます。
-
生活習慣の見直し
ザガーロの効果を高める為には食生活や生活習慣の見直しも大切です。
◆食習慣の見直し
食事は髪の毛の原料です。脂質や糖分、塩分などの過剰摂取は控え、たんぱく質やビタミン、ミネラルなど積極的に摂取しましょう。バランスの良い食事を心がけ適度な運動を心がけることが大切です。
関連記事「薄毛治療と同時に生活習慣を見直しましょう」はこちら
◆禁煙
たばこの量は出来る限り減らしましょう。たばこは血管を収縮させ必要な栄養が髪に届き辛くなります。
◆良質な睡眠習慣
良質な眠りをとりましょう。睡眠中に髪の毛の成長を促すホルモンが分泌されます。
最低でも6時間は睡眠をとる事が大切です。
-
専門医に相談する
AGA治療においてザガーロは高い発毛効果が期待できますが副作用のリスクもある為、
専門医に相談し服用することが重要です。
薄毛治療の専門医に相談することで高い治療効果が期待できるでしょう。
AGAの根本的な原因はすでに解明されており、早期の治療開始で未来の薄毛は予防できます。また既に進行してしまった薄毛に対しても、しっかり生やす治療が確立されています。
新宿AGAクリニックでは患者様一人一人の状態に合わせたオーダーメイドの治療をご用意しております。AGA治療に留まらず、大学病院でも完治できかった重症の円形脱毛症や、抜毛症、女性の薄毛(FAGA)まで、あらゆる薄毛の治療に力を入れています。
お一人で悩まず、どうぞお気軽にご相談ください。
«前へ「血行が悪いと薄毛になりやすい?毛細血管の重要性とは。」 | 「【重要】当院における新型コロナウイルス感染防止対策について」次へ»