57歳男性AGA患者様(H-N分類Ⅳ型)
初診時所見(AGA H-NⅣ型)
57歳男性のAGA患者様です。5年前から薄毛を自覚されていました。父方母方ともに薄毛の遺伝があるようです。たばこは吸われず、お酒も機会飲酒とのことです。Ⅳ型のAGA認めます。
高血圧で内服中ということでしたので、ミノキシジルの内服に関しては主治医に確認していただき、可能であれば内服開始というプランで治療開始しました。ミノキシジル外用に関しては血圧への影響はほぼないですので、開始することにしました。
①デュタステリド内服
②ミノキシジル外用
③オーダーメイドAGAメソセラピー
AGA治療始4カ月
主治医の許可がとれ、ミノキシジルの内服も開始しました。4カ月で患者様にも実感いただいています。副作用もなくこのまま治療継続しました。
AGA治療6ヶ月目
6ヶ月目です、生え際の前進も出てきました。反応良く経過しています。このまま治療継続します。
【副作用等】
フィナステリド、デュタステリド・・・・性欲減退、精子減少など
ミノキシジル・・・・動悸、むくみ、だるさ、多毛など
メソセラピー・・・・軽度の赤み、むくみ、腫れなど
«前へ「28歳男性AGA患者様(H-N分類Ⅲ型強)頭頂部、生え際」 | 「25歳男性AGA患者様、H-N分類Ⅲ型」次へ»