63歳女性の薄毛(FAGA)の患者様
目次
初診時所見(広範囲な女性の薄毛、FAGA)
63歳女性の方です、頭頂部を中心とする広範囲な薄毛を認めます。
①スピロノラクトン、ミノキシジル内服
②ミノキシジル外用
③オーダーメイドFAGAメソセラピー
で治療開始しました。
FAGA治療9ヶ月目
薬の副作用もなく、順調に発毛しております。治療継続していきます。
【副作用等】
ミノキシジル・・・・動悸、むくみ、だるさ、多毛
スピロノラクトン・・・月経不順、不正性器出血
メソセラピー・・・・軽度の赤み、むくみ、腫れ
新宿AGAクリニックでは、AGA治療FAGA治療は当然のこと、毛髪に関するあらゆるお悩みにお答えしています。円形脱毛症ついても豊富な治療経験があり、ほぼ皆様完治に持ち込めています。
上記のような治療結果を同様のお悩みをお持ちの方に伝えていただくモニター様も随時募集しております。

【 経歴 】
平成14年 大阪医科大学卒業
平成14年 大阪医科大学形成外科
平成16年 城山病院形成外科・美容外科
平成17年 大阪医科大学救急医療部(形成外科より出向)
平成18年 大手美容外科形成外科部長、多数の美容外科、形成外科で毛髪治療、植毛治療を経験
平成28年 新宿AGAクリニック院長
【 資格 】
日本美容外科学会専門医、日本麻酔科学会認定医、麻酔科標傍医、日本レーザー医学会認定医