49歳男性 円形脱毛症患者様
初診時所見 円形脱毛症(多発型)
49歳男性円形脱毛症患者様です。洗髪時に気づかれたようです。他の部位にも細かい円形脱毛が多数あります。多発型円形脱毛症の診断です。多発型が脱毛部位がどんどん融合して進行してしまいます。
AGAも合併していましたので、AGA治療も複合して行っていきます。
円形脱毛症治療5カ月後
ほぼ円形脱毛は完解状態です。しかし、細かい円形脱毛がちらほら出てくる病勢の方なので注意深く観察していきます。円形脱毛症はAGAとは全く違った病態ですので全く違ったプロトコルで治療を行います。もちろんは非常に良好な治療成績です。
AGA専門のクリニックでは、円形脱毛症を治療していないクリニックがありますが、新宿AGAクリニックでは毛髪治療全てをカバーすることが信条ですので喜んでお受けいたします。もちろん常に新しいメソッドを取り入れていますので、重症の円形脱毛症でもほぼすべての患者様で発毛を達成しています。
【副作用等】
ミノキシジル・・・・動悸、むくみ、だるさ、多毛など
メソセラピー・・・・軽度の赤み、むくみ、腫れなど
«前へ「43歳男性 AGA患者様 H-N分類Ⅴ型もしくはびまん性」 | 「31歳男性(AGA治療終盤に円形脱毛症を発症した患者様)」次へ»