AGAが完全に治る可能性はある?20代は治りやすい傾向が強い?
AGAは男性型脱毛症とも呼ばれており、男性が発症する薄毛の大半を占めていると考えられています。 AGAは、一度発症すると、適切な治療を行わない限り、確実に進行するとされています。
では、AGAが完全に治るようなことはあるのでしょうか。 今回の記事では、AGAが完全に治るのかどうかという点を解説します。
AGAは完全に治る?
AGAを発症した場合、専門のクリニックで治療することが有効ですが、治療をやめてしまうと、再び薄毛が進行するケースがほとんどです。 では、AGAは完全に治るのでしょうか。
治療を継続しないと治らない
AGAは、治療を継続しないと治すことが期待できません。 仮に治療の結果として発毛の効果がみられた場合も、治療をやめると、再発する可能性が高いです。
進行性の特徴がある
AGAは、進行性の脱毛症です。 日本皮膚科学会が策定するAGA診療のガイドラインによると、AGAは思春期以降に発症し、徐々に進行すると定義されています。
治療を続けると髪の毛を増やすことができる
進行性の脱毛症であるAGAは、完治するという概念がそもそもありません。
一度、発症したら、現在の毛量を維持するか、治療によって毛髪量を増やすことが必要になります。 ただ、毛根が死滅するようなことはあまり多くなく、多くは髪の毛を成長させる働きが休止しているだけと考えられています。
このため、適切な治療を行うことで、休止していた毛根の活動が活発になり、年齢相応の毛髪量にまで回復させることは期待できます。
治療薬を減らすことはできる
AGAの治療法は様々ですが、投薬治療を行う場合、AGAの原因となるジヒドロテストステロン(DHT)の産生を抑止する治療薬と、血行を促進する治療薬を併用することが一般的です。
AGAの進行を遅らせるために、ジヒドロテストステロンの産生を抑止する治療薬は基本的に飲み続けることが重要です。 しかし、生活習慣を改善したり、適度に身体を動かしたりすることで血行が促進されれば、血行を促進する治療薬を減らすことは可能です。 また、ある程度の発毛効果がみられた場合、治療薬を弱いものに変えて様子をみることもできます。
AGAは自力で治る?
AGAの治療は、原則として健康保険が適用されないため、ケガや病気の治療と異なり、治療費が高くなる傾向にあります。
このため、自力でAGAを改善しようという方もいらっしゃいますが、AGAは原則として自力で治すことは難しいです。 これは、AGAを改善するために、ジヒドロテストステロンの産生を治療薬によって抑止することが必要となるためです。
生活習慣を改善することは有効
AGAを自力で治すことは困難ですが、生活習慣を改善することで、頭皮環境を整え、髪の毛の成長をサポートすることは可能です。
自分でできる生活習慣の改善法としては、以下のようなことが挙げられます。
食生活を改善する
髪の毛の成長をサポートするためには、食生活を改善することが欠かせません。
適切に栄養を摂取することで、髪の毛の成長が期待できるでしょう。 髪の毛は、たんぱく質の一種であるケラチンから作られるため、日々の食事からたんぱく質を摂取することが大切です。
また、ケラチンを再合成するためには、必須ミネラルの一種である亜鉛の摂取も欠かせません。 必要な栄養素を意識すること大切ですが、まずは、バランスの良い食生活を意識すると良いでしょう。
ストレスを溜めない
ストレスが溜まると、自律神経のバランスが乱れます。
日本人の場合は、交感神経優位に傾くことが多く、血管が収縮し血行を阻害しがちです。 ストレスの自覚がある場合や、ストレスフルな環境にいる場合、なるべくストレスをため込まないよう工夫することが重要です。
頭皮の血行を促進させる
髪の毛の成長をサポートするには、頭皮の血行を促進させることも重要です。
髪の毛は、毛母細胞の分裂によって成長しますが、そのエネルギーとなるのが毛細血管から供給される血液です。 日頃から適度に身体を動かしたり、頭皮マッサージを行ったりすることで血液の循環がスムーズになり、髪の毛を健康に育てることが期待できるでしょう。
【関連記事】血行が悪いと薄毛になりやすい?毛細血管の重要性とは。
AGAは若い方が治りやすい?
AGAは、進行性の特徴があるため、症状が進行すればするほど治療が大変になります。 では、AGAは、若い方が治りやすいということはあるのでしょうか。
10代や20代は軽症のケースが多い
AGAは、若い方が治りやすい傾向にあります。 10代や20代でAGAを発症した場合、比較的軽症であるケースの多いためです。
AGAは進行型の脱毛症であるため、発症してから間もない軽症の方が、治りやすいのです。 しかし、単純に若いからという理由だけでAGAが治りやすいわけではありません。
発症から時間が経っていない軽症であればあるほど、改善がみられやすいということを覚えておきましょう。
年齢を重ねて進行すると治りづらくなる
AGAは必ずしも若いからといって治りやすいという訳ではありませんが、発症してから時間が経過すると、その分だけ薄毛の範囲も広がります。 このため、年齢を重ねて進行したAGAに関しては、治そうと努力しても治りづらい特徴があります。
ただし、治りづらいだけであり、治療が無駄というわけではありません。 根気強く治療を続けることによって、年齢相応の毛髪量を取り戻したり、現状を改善したりすることは期待できるでしょう。
AGAを治すために知っておくべきこと
AGAにはそもそも完治という概念が存在しないため、AGAの治療を行う場合、目標を設定することが大切です。 ここでは、AGAを治すために知っておくべきことをご紹介します。
AGAは早期の治療がポイント
AGAは、早期の治療が必要です。 AGAには、その他の脱毛症とは異なり、進行性という特徴があります。
このため、発症してから何も治療を行わないと、薄毛が徐々に進行します。 円形脱毛症の場合は、抜け毛の原因を取り除いたり、適切な治療を行ったりすることで、完全に回復することが期待できます。
しかし、AGAの場合は、完全に回復することはほとんどありません。 ただ、年齢相応の毛髪量に戻すことは期待できるため、早期の治療が必要になるでしょう。
AGAの治療はゴールを決めることが大切
AGAの治療を検討される方に多く見られるお悩みが、いつまで治療を続ければ良いのかというものです。
AGAは、進行性の脱毛症であるため、治療をやめると元に戻ってしまう可能性があります。 とはいえ、治療を続けることも負担になることは事実です。 このため、AGAの治療を開始する際は、ゴールを設定することが大切なのです。
どのくらいまで増やしたいのか
AGAの治療を開始する前に、どのぐらいまで髪の毛を増やしたいのかを明確にしておきましょう。
薄毛が目立たなくなれば良いのか、それとも若い頃のようにフサフサになりたいのか、理想を医師にしっかりと伝えることが重要です。 ゴールを設定せずに治療を開始してしまうと、どこまで髪の毛の量が増えたら治療をやめるのか、やめどきがわからなくなってしまいます。
治療薬を減らすこともできる
AGAの治療には、抜け毛の原因となるジヒドロテストステロンの産生を抑える治療薬と、血行を促進する治療薬が主に用いられています。
場合によっては薬の量を減らすことが可能です。 ジヒドロテストステロンの産生を抑える治療薬は、発毛効果がみられた場合、現状維持の治療に切り替えて、刺激の弱い薬へ切り替えることは可能です。
効果が出るまでには半年ほどの期間が必要
AGAを治す上で、治療効果が出るまでに半年ほどの期間が必要であることも知っておきましょう。
髪の毛にはヘアサイクルというものがあり、髪の毛1本1本ごとにヘアサイクルが異なっています。 このため、治療によって髪の毛が生え始める時期にもズレがあるのです。 思ったような効果が得られないからと2、3ヶ月で治療をやめてしまうと、せっかく正常に戻りかけているヘアサイクルがまた逆戻りしてしまいます。 長期的に治療を継続することで、大きな効果が見込めるでしょう。
AGAの治療をお考えの方は
AGAはその他の脱毛症とは異なり、生活習慣の改善などによって自力で改善することが難しいです。 AGAの治療は、治療薬によって改善を図ることが一般的です。
また、AGAの治療を開始してから効果が出るまでに、平均して半年ほどかかるため、治療を継続することが大切です。 新宿AGAクリニックでは、AGAだけでなく、女性の薄毛や円形脱毛症、抜毛症など、薄毛に関するお悩みに対する治療を行っています。
AGAは、適切な治療によって薄毛の進行を止め、髪の毛の量を復活させることが期待できます。 まずは、当院の無料カウンセリングまでお気軽にご相談ください。
【 経歴 】
平成14年 大阪医科大学卒業
平成14年 大阪医科大学形成外科
平成16年 城山病院形成外科・美容外科
平成17年 大阪医科大学救急医療部(形成外科より出向)
平成18年 大手美容外科形成外科部長、多数の美容外科、形成外科で毛髪治療、植毛治療を経験
平成28年 新宿AGAクリニック院長
【 資格 】
日本美容外科学会専門医、日本麻酔科学会認定医、麻酔科標傍医、日本レーザー医学会認定医
«前へ「頭皮の血行を促進させる方法とは?グッズの活用や運動をすることが大切?」 | 「フケ対策に有効な方法とは?シャンプーやドライヤーがフケの原因?」次へ»