髪の毛が抜ける本数は時期によって変わる?異常に抜ける原因について
髪の毛が抜けることは誰にでも見られますが、あまりにもたくさんの髪の毛が抜ける場合、何らかの病気を発症している可能性もあります。
髪の毛が抜ける本数は時期によって変わるのか、また、異常に抜ける場合の原因は何なのかを解説します。
原因を知り、適切な対策を取ることが大切です。
髪の毛が抜ける原因
異常に髪の毛が抜ける場合、何らかの病気を発症している可能性があります。
では、どのようなことが考えられるのでしょうか。
過度なストレス
髪の毛が異常に抜ける場合、過度なストレスを抱えている可能性があります。
過度のストレス状態が続くと、自律神経のバランスに異常をきたします。
睡眠時に、交感神経が優位になっていると、心身共に興奮状態となってしまいます。
これにより、髪の毛の成長に悪影響を与えるのです。
また、交感神経が優位になると、血管が収縮するため血行も悪くなります。
ホルモンバランスの乱れ
髪の毛が抜ける原因として、ホルモンバランスの乱れも挙げられます。
特に女性の場合、出産後や更年期に女性ホルモンの一種であるエストロゲンの分泌量が減少することで、抜け毛の量が増える傾向にあります。
更年期になるとエストロゲンの分泌量が減少し、女性型脱毛症を発症することがあります。
男性のように局所がはげ上がるようなことはありませんが、全体的に頭皮が薄くなり、地肌が見えることがあります。
内臓等の病気
内臓などの病気によって抜け毛が増えることもあります。
例えば、全身性エリテマトーデスや強皮症など、膠原病(こうげんびょう)の発症に伴い、抜け毛の量が増えるケースがあります。
頭皮環境の悪化
間違ったシャンプーの仕方をしている場合、抜け毛の量を増やしてしまう恐れがあります。
例えば、洗浄力の強いシャンプーで皮脂を取り過ぎてしまうと、頭皮の乾燥を招きます。
頭皮環境の悪化も、抜け毛が増える原因の一つです。頭皮環境が悪化すると、健康な髪の毛が育たなくなり、抜け毛のリスクが高まります。
頭皮環境の悪化を招く要因としては、次のようなことが挙げられます。
間違ったシャンプーの使用
間違ったシャンプーの仕方をしている場合、抜け毛の量を増やしてしまう恐れがあります。
例えば、洗浄力の強いシャンプーで皮脂を取り過ぎてしまうと、頭皮の乾燥を招きます。
特に市販のシャンプーには洗浄力の高い成分が含まれているため、かえって頭皮環境が悪化していたというケースも少なくありません。
脂の多い食事
脂を多く含む食事を好んで食べていると、皮脂の分泌が過剰になるため、頭皮環境の悪化を招き、結果として抜け毛のリスクが高まります。
特に牛・豚・鶏といった動物の脂は、体内でドロドロに固まる傾向があります。
これが動脈硬化を進行させ、髪の毛の成長に悪影響を及ぼします。
遺伝
髪の毛が抜ける原因としては遺伝も挙げられます。
特に、男性にみられる代表的な薄毛であるAGAには、遺伝が深く関わっていると考えられています。
髪の毛が抜ける本数について
髪の毛は何度も抜けては生え替わります。
このため、毎日のように抜け毛が見られますが、1日当たりどの程度の本数の抜け毛であれば正常なのでしょうか。
50本から100本は正常である
髪の毛全体の本数の中で、50本から100本が毎日生え替わると考えられています。
このため、抜け毛の本数が1日当たり50本から100本であれば、そこまで心配することはないでしょう。
時期によって抜ける本数が変わる?
季節によって抜け毛の本数が変わると言われており、例えば、夏に紫外線をたくさん浴びることで頭皮環境が悪化した場合、秋に抜け毛が一時的に増えるとされています。
また、自律神経のバランスが乱れやすい春先に抜け毛が増えるというデータもありますが、科学的根拠があるとまでは言えません。
いずれにせよ、毎日の抜け毛が平均して100本を超えるようであれば、注意して経過を見守る必要があるでしょう。
髪の毛が異常に抜ける場合に考えられること
髪の毛が異常に抜ける場合、何が起こっているのでしょうか。
男女で異なる事例も考えられるため、知っておくようにしましょう。
男性の場合
男性の髪の毛が異常に抜ける場合、何らかの脱毛症を発症していることが考えられます。
では、どのような脱毛症の可能性があるのでしょうか。
AGAや円形脱毛症
男性に見られる代表的な脱毛症がAGA(男性型脱毛症)です。
AGAは、思春期以降に見られる進行型の脱毛症です。
また、一度に大量の抜け毛が見られるような場合、円形脱毛症を発症している可能性もあります。
円形脱毛症の原因については、明確なことが分かっていませんが、現在では自己免疫疾患の一種と考えられています。
女性の場合
女性の髪の毛が異常に抜ける場合も、何らかの脱毛症を発症していることが考えられます。
女性に特有の原因もあるので確認しておきましょう。
円形脱毛症
抜け毛が急に増えるような場合、円形脱毛症の疑いがあります。
円形脱毛症は男性に限らず、女性や若い方、高齢者など、老若男女誰にでも起こりうる脱毛症です。
過度なダイエット
女性によくある抜け毛の理由として、過度なダイエットが挙げられます。
極端に食事量を減らすことで、髪の毛を成長させるためのエネルギーが不足し、結果として抜け毛を引き起こす可能性が高まります。
産後
出産後の女性に一時的な抜け毛の増加が見られる場合、分娩後脱毛症を発症している可能性があります。
妊娠中には盛んに女性ホルモンが分泌されますが、出産後に女性ホルモンの量が激減することで、抜け毛を引き起こすと考えられています。
髪の毛が抜けることを防ぐための対策
髪の毛が抜ける原因は、様々であるため、原因に応じた対策を講じることが重要です。
では、どのような対策が有効なのでしょうか。
ストレスを対処する
過度のストレスは、心身の健康を阻害し、髪の毛が抜けるリスクを高めることにも繋がります。
このため、日ごろからストレスをコントロールするという発想が求められます。
ストレスが溜まっている自覚がある場合、自分なりにストレスを発散し、ストレスを適切に対処するようにしましょう。
生活習慣を改善する
髪の毛が抜けることを防ぐために、生活習慣を改善することも求められます。
身体にとって好ましい生活習慣を身につけることで、健康な髪の毛の成長をサポートすることが期待できます。
運動や食事、睡眠を改善することが大切です。
適度に身体を動かし、栄養バランスの取れた食事を摂取し、良質な睡眠をとることで、体の健康状態を保つことに繋がります。
セルフケアを行う
髪の毛が抜けるのを防ぐためには、セルフケアを行うことも大切です。
例えば、頭皮マッサージを行い、頭皮への血行を促進するという方法があります。
セルフケアによってすぐに効果が出るわけではありませんが、血行の改善など髪の毛の成長に有効であるため、行うようにしましょう。
専門のクリニックに相談する
髪の毛が異常に抜ける場合、なるべく早めに専門のクリニックを受診することが大切です。
特に男性に見られる薄毛であるAGAは進行型であるため、時間が経てば経つほど、回復に時間とコストがかかってしまいます。
髪の毛が抜けることにお悩みなら
髪の毛が抜ける原因は様々であり、解決することが難しい場合も多いです。
このため、髪の毛が抜けることにお悩みの方は、まずは専門のクリニックでカウンセリングを受けることが大切です。
新宿AGAクリニックでは、AGAの治療だけでなく、円形脱毛症に特化した発毛治療も行っています。
クリニックの中には、男性の脱毛症だけを専門とする所もありますが、当院ではすべての薄毛に関するお悩みにお応えしています。
髪の毛が抜けることにお悩みでしたら、まずは当院の無料カウンセリングまでお気軽にお問い合わせください。
【 経歴 】
平成14年 大阪医科大学卒業
平成14年 大阪医科大学形成外科
平成16年 城山病院形成外科・美容外科
平成17年 大阪医科大学救急医療部(形成外科より出向)
平成18年 大手美容外科形成外科部長、多数の美容外科、形成外科で毛髪治療、植毛治療を経験
平成28年 新宿AGAクリニック院長
【 資格 】
日本美容外科学会専門医、日本麻酔科学会認定医、麻酔科標傍医、日本レーザー医学会認定医
«前へ「抜け毛がひどいのは病気かも?ストレスの影響やシャンプーの仕方について」 | 「切れ毛の男女別の原因とは?切れ毛と抜け毛の違いや見分け方もご紹介」次へ»